ライトニングネットワークとは
ライトニングネットワークは
2015年にJosephPoonとThaddeusDryjaによって確立された概念です。
ライトニングネットワークはBitCoin(ビットコイン)の抱える
スケーラビリティ問題を解決するために考案された技術で、
コストの高いブロックチェーンへの書き込みを最小限に抑えて、
オフチェーン取引によってブロックチェーンの外側で送金を行い、
数百万取引/秒の処理を行います。
具体的なライトニングネットワークの仕組みをご紹介します。
ライトニングネットワークは既存のペイチャンネル同士を繋ぎ合わせることで、
本来ペイメントチャンネルを立ち上げなければならない部分を省略できます。
ペイメントチャンネルは、2者間で行うオフチェーン取引になります。
お互いの資産を管理して、お互いのマルチシグの承認で取引を成立させます。
ペイメントチャンネル内では何回も取引が可能であり、最終的な資産の配分率のみを
ブロックチェーンに保存して送金時間と手数料を節約させます。
ペイメントチャンネルは取引が2者間のみと制限されています。
例えば、現在、AさんとBさんとのペイントチャンネルがあったとしても
そこに取引に加わりたい第三者であるCさんは参加できません。
新規の取引相手毎に新規にペイメントチャンネルを立ち上げる必要があり、
非常に効率が悪い仕組みになっています。
- 送金時間と手数料を節約できる
- 新規の取引相手毎に新規にペイメントチャンネルを立ち上げる必要がある
そこで、さらにペイントチャンネルを発展させた形として、
ライトニングネットワークが開発されました。
また、ライトニングネットワークにはSegwit実装が必須です。
Segwitは取引サイズを圧縮してブロックサイズをそのままで
取引データをより多く収納することができる技術になります。
Segwitはライトニングネットワークの下地作りや基礎固めのために必須です。
ライトニングネットワークの特徴
- 取引速度も速い
- 手数料も安い
- 少額決済にも使える
- 処理性能が改良
取引速度も速い
オンチェーンで送金をする場合は1承認されるまでに約10分掛かりますが、
ライトニングネットワークでは承認という概念が無いので数秒で送金が完了します。
手数料も安い
ライトニングネットワークの送金の手数料は送金金額に対して従量課金制です
現在の手数料は平均して0.1%ほとです。
通常1万円分のBTCをオンチェーンで送金する場合は、
10分以内の着金では1,000円以上の手数料が発生しますが、
ライトニングネットワークであれば10円程度で手数料が抑えられます。
少額決済にも使える
通常のオンチェーンでの送金の最低金額は294satoshiとなっており、
それにかかる手数料も300satoshiほど必要になります。
一方、ライトニングネットワーク上での送金は、1satoshiから可能です。
処理性能が改良
ライトニングネットワークではビットコインの
ブロックチェーンの制約に縛られないので、
毎秒数百万の送金を行うことが可能となっております。
ライトニングネットワークのメリット
- マイクロペイメントができる
- トラストレスである
マイクロペイメントができる
ライトニングネットワークはオフチェーンですので、
少額でのマイクロペイメントが可能となっています。
ライトニングネットワークによって
取引回数が減るためマイナーに対して払う手数料が減ります。
またトランザクションがオフチェーンで行われるので
トランザクションの承認が早くなります。
実際に通貨としてはじめて導入した国エルサルバドルでは、
スターバックスコーヒーやマクドナルドが
ライトニングネットワークによって決済できるようになっています。
Just walked into a McDonald's in San Salvador to see if I could pay for my breakfast with bitcoin, tbh fully expecting to be told no.
But low and behold, they printed a ticket with QR that took me to a webpage with Lightning invoice, and now I'm enjoying my desayuno traditional! pic.twitter.com/NYCkMNbv7U
— Aaron van Wirdum (@AaronvanW) September 7, 2021
トラストレスである
ブロックチェーン外で取引を記録するためには第三者が必要になります。
ライトニングネットワークによって第三者の信頼する必要が無く、
中継者の不正が必要なくトラストレスです。
ライトニングネットワークのデメリット
- 中央集権的になりかねない
- セキュリティに問題がある
中央集権的になりかねない
ライトニングネットワーク自体は分散的になっていますが、
ライトニングネットワークを成立させるためには、中継している人が
定期的な大きな額をビットコインのネットワーク上にデポジットする必要があります。
これは個人でできる人は少なく、
中継役にデポジットを多く所持している仲介者が利用頻度が高くなります。
ですので、政府や銀行などが仲介者として参入してしまうと、
中央集権化になってしまうリスクが存在します。
セキュリティに問題がある
ライトニングネットワークはオフチェーンのトランザクションのやり取りが
常に行われるのでホットウォレット化してしまう可能性があります。
安全性の高いライトニングネットワークに対応した
ウォレットが開発されれば問題は解消されます。
まとめ
ライトニングネットワークによって
BitCoin(ビットコイン)の抱えるスケーラビリティ問題を解決できる可能性があります。
実際にマイクロペイメントとしてBitCoin(ビットコイン)が活用されていますので、
この先ライトニングネットワークによって、
BitCoin(ビットコイン)がより身近なところで活用されるのも時間の問題でしょう。
コメント